室見動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
室見動物病院
郵便番号 | 814-0015 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区室見1-11-9 |
電話番号 | 092-822-6602 |
診療科目 | 獣医科 |
室見動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
聖ノア動物病院 | 福岡県福岡市早良区干隈4-17-11 |
りんご動物病院 | 福岡県福岡市早良区田隈3-6-26 |
山本動物病院 | 福岡県福岡市早良区飯倉5-21-27 |
ベル動物病院 | 福岡県福岡市早良区有田4-1-45-1F |
広郡犬猫病院 | 福岡県福岡市早良区四箇1-9-28 |
次郎丸動物病院 | 福岡県福岡市早良区次郎丸4-9-42 |
第一犬猫病院 | 福岡県福岡市早良区小田部1-13-13 |
ふじさき動物病院 | 福岡県福岡市早良区藤崎2-13-1 |
西村獣医科 | 福岡県福岡市早良区野芥4-46-5 |
ごとふ動物病院 | 福岡県福岡市早良区藤崎1-1-37 2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
psさん
バーツ動物病院 口コミ
プレーリードッグが老衰にて食欲減退や排尿痛などがあり受診しました。セカンドオピニオンです。正解でした。先生は以前にプレを飼われていた事もあり、扱いにも慣れており、他の病院とは違い、積極的な治療をしてくれました。予約不可ですが、動物の病気のはいつ突発するか分からないので、助かります。土日祝も開いているし、本当に仕事熱心です。 -
さぷさん
タニ獣医科 口コミ
夜中でも診察して頂け、今迄にない位親切な先生です。
とても信頼しています。
うちのワンちゃんもお陰様で一命をとりとめました!!
本当に、ありがとうございます。 -
コボ君さん
うりゅう動物病院 口コミ
うちの猫は、今年14歳のミックスです。生まれたての頃拾いました。5年前までは、冬になるといつも膀胱炎になりひどくていつもこのまま死んでしまうのではと心配しました。いつも病院にかかり抗生物質の投与や血液検査で病院代も大変でした。でもうりゅう動物病院が出来て、移ってから、先生に高いけれどと言っていいキャットフードを紹介されました。高過ぎ!とおもいましたがそれ以来冬になっても凄く元気で、予防接種以外病院にいかなくなりました。またすごく怖がりで病院にいくとさらに症状ひどくなっていましたというとなにかあったら近いからいってあげますよとも言ってくださりその言葉にも救われました。(こわがるあまりすごく凶暴になり肩身が狭かったので)これからも信頼してお願いしたいと思います。 -
信用ゼロさん
西間動物病院 口コミ
人のすすめで行きました
患者さんも多く安心していました
大きな病気もなく予防接種などで利用していたのですが
新しく来たワンちゃんの耳が
クチュクチュと湿り痒がるので見てもらうことに
診察し耳の中に液状のお薬を入れその日は終了
素人感覚で「クチュクチュの中に液状のお薬は
さらに湿ってしまうのでは?」と感じながらも数日後
案の状 眠れなくなるほど痒がり悪くなるばかり
もう1度診察してもらいましたが
同じように液状のお薬を使うのでハッキリ悪化していることを伝えると
「お薬変えましょう」とまた液状のお薬投入
液状の薬は違うのでは?と伝えるのですが
「あ〜様子を見てまた来てください」と・・・
不審に思い病院を森本動物病院に変えました
(現在は閉院している)
森本さんでは耳を確認し「酵母菌ですね」と
塗り薬を塗ってくれ
飲み薬を出してくれました
「3日後に状態を確認するので来て欲しい」との事
その日から嘘みたいに痒がらず
この3日でまったく耳の中は乾いた状態になりました
3日後 森本さんで飲み薬のみもらい
再発もしていません
人気でも 先生が優しくても
病気が治せない診れないのでは話にならない
何かあったときには信用ゼロです
-
めぐさん
リオン動物病院 口コミ
ものすごくやさしい先生と看護師さんがいらっしゃいます。親切・丁寧にきちんと説明してくださり、我が家の犬とうさぎのかかりつけ医。おすすめします!!!